【シルク生地】羽二重16匁が入荷しました!
いつも Arai Silk Shopをご利用いただきありがとうございます。
【生地入荷のご案内です】
シルク生地「羽二重16匁」が入荷しました!
羽二重織物は明治時代より織り続けられている福井県の代表的な織物で、よこ糸を水で湿らせながら織る「ぬれよこ」という伝統技法で織り上げます。
この「ぬれよこ」で織った羽二重は、たて糸とよこ糸がしっかりと密着しギュッと締まります。そうすることで薄くても丈夫な織物になります。
たて糸、よこ糸に厳選した最高グレード「6A」の生糸を使用しています。生糸には加工を施さず、織り方はいたってシンプルな平織り。シンプルだからこそ原料の良さが生地表面に現れます。艶々した光沢と、滑らかな風合いのなかにもコシがある上品な織物です。
生地サンプル(有料)で生地の風合い、光沢、透け感などをご確認いただけますので、こちらもあわせてお試しください!