
【校外学習】5/2東京@赤坂 TBS主催 SDGsイベント
TBS主催
【地球を笑顔にする広場 2025】🌎️
〈校外学習〉

ゴールデンウイークに赤坂サカスで開催されたSDGsイベントに、ぐるぐるふくいチームと一緒に出展しました!
開催日前日の5/2は、港区の小学生500人が校外学習として来場され、ぐるぐるふくいブースには40人の生徒さんが繊維の種類、服が作られ廃棄されるまでの現状と、それを新たに再利用し循環する取り組みを学習しました。
(出展者が身に付けているエプロンも廃棄される生地を再利用して、出展メンバーのラコームさんに作ってもらいました🎽)

ワークショップは2つ☘️
①〈ミシンで作る!アップサイクルクッションキーホルダー〉
織りキズや汚れで使用できなくなった絹100%羽二重に好きなプリントしてかわいいきもちいクッションキーホルダー作り✨



②〈布に魔法をかけよう!アップサイクルアート体験〉
古くなったタオル地の色や柄を特殊技術で水を使わず脱色し、白地に自分で描いた塗り絵をプリントして世界にひとつだけのタオルをつくりました!


子どもたちが目を輝かせながら楽しんでものづくりをしている様子にとても嬉しくなりました☺
大切に使ってくれたら嬉しいです!